だいこん(大根)

健康

消化を助けてくれる野菜

消化不良を解消する力が強く、消化不良の方、高血圧、便秘症などに向く

しかし、下痢傾向で胃腸の弱い方には適さない

学名や原産地

アブラナ科

学名:Raphanus sativus L.var.

英語名:Japanese radish

原産地:諸説あり

東洋医学的効能

  • 寒気から風邪を回復させる
  • 胸苦しい感じを解消させる
  • 整腸して胃腸の働きを助ける
  • 痰の出を良くして消化を助ける
  • 体内の毒素を分解する

現代研究では

・抗菌作用→抽出成分にはブドウ球菌や真菌に対する抗菌作用がある

・胆石形成予防効果→生大根の汁には胆石形成の予防効果がある

・がんの予防効果→大根の食物繊維(リグニン)は免疫細胞(マクロファージ)の働きを高めたりがん細胞の発生を抑制したり胃腸の働きを助ける作用がある。これらの作用が総合的にがんの抑制作用となる。抗がん作用を効率よく発揮させるには薄くスライスした生大根をよく噛んで唾液と一緒に飲み込むことです。

主な栄養素

ジアスターゼ

デンプンの消化酵素。その他の消化酵素も含まれる

これらの消化酵素が消化を助け胃腸の働きを整える。

消化酵素以外にも毒素を分解する作用も持つ。ちなみに酵素は皮に多く含まれる。

ビタミンC

大根の葉に多く含まれる。

抗酸化作用で老化防止や美肌、血管粘膜の強化などが期待できる。

薬との相性

特に問題ない

家庭医学への応用

風邪、鼻水

大根の薄いスライスと切った白ネギをお湯に入れ、少し似てから飲む

咳や痰(寒気があって薄い透明な痰がある際に向く。空咳には向かない)

大根1/3の輪切りと青ネギの白い部分を6本分、しょうが10gを煮て茶碗一杯分のむ。その後できるだけ全部食べる

しもやけ

大根を輪切りにして温めてから皮膚の色が赤くなるまで幹部にあてる。これを1日4回行う

やけど

大根の汁を幹部に塗る

栄養素の上手な摂りかた

大根にはカルシウムの吸収を阻害するシュウ酸が含まれていないため小魚などどの煮物調理でカルシウムの吸収促進が期待でき、骨粗鬆症に向く。

消化酵素のジアスターゼは熱に弱く損失も早いため食事の直前にすりおろした大根おろしを食べることがおすすめ。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました